運営者プロフィール

スポンサーリンク

このblogを管理している人

ご訪問して頂き有難うございます。

このサイトでは管理人が日々気になること、興味を持ったこと、を中心に発信しています。

H・N

ブログのタイトルのScienStyle(サイエンスタイル)はscience+styleです。

とまぁ色々と身をもって実験をしてみようという感じの意味です。

このブログを管理しているサニーと申します。

仕事や日常

仕事はIT・WEB・インターネット関連です。

  • HP・WEBサイトの受注・作成
  • SEO・MEO対策・コンサルティングやコーチングetc.
  • WEBマーケティング全般

などを主に生業としています。

何かお仕事のご依頼がありましたら、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。

で、普段からパソコンを使う仕事がメインで仕事では体を動かすことはないので油断していると太るのです・・・

だから人並み程度には運動をして(週2,3日ですがロードバイクで10~30km走ってます)食事管理に気をつけているという具合です。

文字にするとすごくストイックっぽくなりましたが無理しない程度ということを心がけています。

体作り(肉体改造やダイエット)を継続していくコツとは?

ロードバイクに乗るのも週に1回の時もあれば1度も乗らないということもあります。

自転車を使った運動で消費するカロリーを算出/METS法

自転車での有酸素運動による体作り(ダイエット・肉体改造)はおすすめです。
私の場合、自転車での運動が向いていたようで、継続出来ています。

古い話ですが過去に流行したビリーズブートキャンプには(1週間も経たないうちに)挫折した経験があります。

趣味

◆ファッションは小学校の頃から気付いたら興味をもっており~本格的には中学生くらいの頃から好きです。

そしてその後に某有名アパレルセレクトショップでスタッフをしていた経験もあります。

◆もともとファッションが好きで太ると服が着れなくなる・・・という理由がありました。
それがきっかけとなり体作り(肉体改造やダイエット)に取り組み始めました。

そんな理由から現在でも体型(スタイル)維持には気を付けています。

独学での体作りやダイエット方法ですが体験を通してのことですので自信を持っています。

食事制限ガチガチというわけではなくお菓子も食べますしアイスも食べます。

毎日食べるというわけではありませんが友達に誘われるとご飯にも出かけます。

ダイエット中という断り方は絶対にしません。
というよりも日々習慣として体作りを行なっているので一生のつもりで体作りをしています。

別にムキムキでもありませんしガリガリでもありません。
その辺にいる至って普通の体型です。

周りからは普通の細さって言ってもらえます。
それが自分自身が理想とするラインです。

私が普段から気をつけているのは必ず食べ物の栄養表示/内容成分・カロリーは見ます

今では完全にクセになっています。

本当に食べ物の栄養表示/内容成分・カロリーはとても大切なのです。

ちょっとした心がけで体重はコントロールできるものですから。(出来るだけ毎日体重計に乗る様に心掛けています)

そんなことをずっとしていると自然と体の仕組みやさまざまな食べ物の栄養についても調べたりするわけです。

〇〇は体に良いものor〇〇は体に悪いものという感じや〇〇したら筋肉がついて体が痩せるのでは?みたいに。

カロリーゼロやカロリーオフの商品がおすすめできない理由

【すぐに5kg痩せる?】短期的なダイエットは目的が明確なときだけの最後の手段

私も経験してきて分かったのですが体作り(肉体改造・ダイエット)って=つまるところ健康的な状態なんです。

体の仕組みや作り(筋トレ/ダイエット方法)について色々なことを調べていると結局は健康に辿り着くんですよ。

現在ではファッションも体作り(ダイエット/肉体改造)も全てが趣味というか生活の中で当たり前のことになっています。

何事も習慣付けることが大切だと思っています。

応援サイト

宜しくお願いします。

免責事項

当サイトに掲載されている情報は万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。

当該情報に基づいて被ったいかなる損害に関しても、当サイトは一切の責任を負いません。 また、当サイトから張られていリンクの中には、第三者サイトへのリンクが含まれています。移動された先のWebサイトの内容の真偽等につきましては一切責任を負いかねますので予め、ご理解・ご了承の程宜しくお願い致します。

また、当サイトではアフィリエイトプログラムにより各商品の紹介をしております、商品サービス(購入/注文/申し込み/解約等etc.)に関するお問い合わせは各企業・公式サイトへお願い致します。

なお、当サイトに掲載されている情報は、予告なしに内容が変更される場合もございます。
当サイトに記載されている情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じます。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加