宮川大輔さんが踊っているCMでもお馴染み?のPayPayです。
で、そんなPayPayは今や私たちの生活には欠かせない存在になってきているのかもしれません。
PayPayアプリを利用しているなら最もお得使える銀行がPayPay銀行です。
⇒PayPay銀行の公式サイト:https://www.paypay-bank.co.jp/
PayPay銀行の公式サイトでも『PayPayを1番おトクに使える銀行』と宣伝していますからね。
PayPay銀行とは
2021年からジャパンネット銀行が社名変更して誕生したのが”PayPay銀行”です。
元々のジャパンネット銀行はネット銀行の先駆けの様な存在で2000年から開業している銀行となっています。
PayPay銀行はZホールディングスと三井住友銀行のグループ会社のネット銀行(実店舗を持たない)となります。
※Zホールディングスはヤフーの親会社となっており、現在様々なサービスが認知度アップを狙ってかPayPay○○と商標の変更されていっています
PayPay銀行の手数料について
ATM手数料については毎月1回は無料です。
また、2回目以降でも3万円以上の利用で提携ATMであればいつでも無料となります。
3万円未満の利用の場合についてですが、
- ゆうちょ銀行の利用は330円
- それ以外の銀行では165円
と、手数料がかかりますので注意は必要です。
PayPay銀行のメリットとデメリット
正直メリットとデメリットについては使う人次第になるかと思います。
デメリット
PayPay銀行の金利は0.001%(普通預金)と利率は低いと言わざるを得ません。
※定期預金なら0.02%となっていますがそれでも雀の涙ほどです…
ですので、預金金利目当てであるとか、お金を寝かせておくなど、といった銀行としてはPayPay銀行はおすすめではありません。
とはいえ、今の時代金利目的でお金を銀行に預けるということ自体がナンセンスではあると思います。
メリット
まずはやっぱりPayPayとの連携が強みになります。
PayPay銀行はセブン銀行に限りキャッシュカード不要でスマホがあればATMからの入出金が可能となっていますので普段通りスマホを持っていればキャッシュカードを持ち歩く必要がありません。
まとめ
PayPay銀行はPayPayとの相性の良さが最大の特徴でありメリットとなっており、唯一PayPay残高の出金手数料0円となっているのでPayPayユーザーにはおすすめの銀行となります。
現状ではこれといって最悪!といったマイナス過ぎるところもないかと思います。
デメリットも先述した通りです。
まだまだ発展途上のPayPayですから今後のPayPay(ソフトバンク)経済圏に期待という感じです。
現状では、
- PayPay決済をよく利用する
- ヤフーのサービスをよく利用する
などといった人にはおすすめです^^
スマホでの支払いについてセキュリティの不安がある人もPayPayは第三者による不正利用での被害を全額補償してくれるので安心です。
また、現在PayPayは328万か所使えるといわれており日本一利用可能な店舗が多くなっています。
ですので、現在PayPayを利用していない人も検討の余地はあるかと思いますし、今後使うことを考えても得はあっても損はないと思います。