酵素と酵母、発酵の違いとは?【それぞれの役割を知る】

酵素と酵母、発酵の違いとは?

酵素ドリンク/スムージーなど酵素を含む健康食品と酵母サプリメントなどの酵母を含む健康食品にはそれぞれしっかりとした効果があります。

ですが・・・その効果を実感できない人も多くいるようです。

確かに『酵素』と『酵母』は一文字違いですし名前が似ています。
それぞれの役割を理解している人も少ないかもしれません。

その名前から安易に酵母は酵素の母と考えられがちで・・・
酵素と酵母は同じようなものと考えてらっしゃる方も多いと聞きます。

多くの方が健康に気を遣い始めるor痩せたい/ダイエットしたいといったときに、

  • 何か良い健康食品はないか?
  • 効率的に痩せる方法はないのか?

と色々と調べると必ずといっていいほど”酵素”とか”酵母”といったものに出会います。

もともと私もそうでしたから。

酵素と酵母は決定的に違います
そして発酵もまた違います

最大限の効果を発揮させるためにはそれぞれの役割/体にもたらす性質・効果を知ることが大切です。

酵素ドリンクダイエットで痩せない人の共通点/原因解説付

あなたにこんなこと(失敗した/痩せない)などが無いために。

スポンサーリンク

酵素と酵母の違い

酵素は化学物質(特殊なたんぱく質)
酵素(唾液に含まれるアミラーゼ)の働きの一つにはデンプンを糖に分解して体への吸収を助けるなど酵素によりさまざまな働きをします。

さらに詳しい酵素についての参照記事は以下となります。
酵素とは栄養吸収の働きを助け、活動エネルギーを与える潤滑油

酵母は菌(生き物=単細胞の微生物)
酵母は主に糖を食べてアルコールと炭酸ガスに分解します。

酵素にも何千種類の酵素が存在するように酵母にもパン酵母/ワイン酵母/納豆酵母など多くの種類が存在しています。

酵母は食品を作るときなどに用いられることもあるのです。

酵素は物質、酵母は生き物

酵素と酵母は似て非なるものとなります。
もっというと全く違うものといってもいいでしょう。

  • 酵素は物質
  • 酵母は生き物

なのですから。
全然違いますよね。

酵母の中に酵素も存在する

酵母は生き物となり酵母菌の中にも酵素が存在しています。

であれば『酵母を摂取することで酵素も摂取できるのでは?』
と考えるでしょう。

しかし酵母菌がもつ酵素は酵母菌にのみ有効であって人の体内では酵素が増えないor増えるという専門家による意見が分かれているようです。

そうそう酵素の摂取については簡単ではないようですね。

専門家の言葉を基準として考えるのであれば、
やはり酵素を摂取するには食物酵素などから酵素そのものを摂取する必要性があるということにもなります。

酵母菌によるダイエット効果

酵母菌は炭水化物といった糖類が大好物です。

そのため酵母を含むサプリメントなどで体内(胃の中)に酵母を取り入れることによって私たちが食べた糖類を酵母菌が食べて分解してくれるという働きによって私たちの食したもののカロリーカットが期待することができるのです。

前述したように酵母菌は糖類をアルコールと炭酸ガスに分解します。
ですから酵母菌により糖類が体内で分解されるとおならとして外へ排出されるわけです。

これが酵母菌を含むダイエットサプリメントなどが市販されている理由となります。
1日の摂取カロリーを計算していればダイエット効果は見込めます。

酵素と酵母による両面から健康やダイエットをサポートしていくことも有効となるでしょう。

発酵/まとめ

発酵という言葉があります。
酵素と酵母の違いを調べると発酵との違いも気になるでしょう。

”発酵”とは酵母菌が酵素を作り出すことの働きを指しているのです。

まとめると、酵素、酵母、発酵とそれぞれが別物であり、

  • 酵素は物質
  • 酵母は生き物
  • 発酵は働き

なのです。

それぞれの役割も全然違います。

つまり健康やダイエットに酵素や酵母を含む健康食品を検討するときには現在のあなたの目的や利用方法との考慮が必要になるということです。

【徹底調査】各社が販売する酵素ドリンク比較をみてみる

さいごに

さらに発酵と腐敗の違いは体にプラスに働くかマイナスに働くの違いです。

発酵している食品は栄養がありますが、腐敗している食品はお腹を壊すなど体調不良となるものです。

発酵と腐敗は根本的な考え方は同じものとなります。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加